こんにちはminaです。
「結婚したら子どもを持つのが当たり前」
日本では、そんな価値観がいまだに根強くあるような気がします。
でも、必ずしもそれが全員にとっての幸せではないかもしれませんよね?
女優の山口智子さんと俳優の唐沢寿明さんは、結婚30年以上を経ても変わらず仲の良い夫婦として知られています。
そして、お二人は「子どもを持たない人生」を選びました。
山口さんは以前とあるインタビューで、こう語っているようです。
「私は子どもを産んで育てる人生ではない、別の人生を望んでいました。今でも一片の後悔もないです」
山口智子さん・唐沢寿明さんご夫婦の言葉やエピソードから、子どもを持たない人生を楽しく、後悔なく生きるコツ、色々な選択肢があって良いと言うことを皆さんと一緒に確認できたら幸いです(●’◡’●)
子どもを持たない人生を楽しく生きる5つのコツ

1.堂々とのろける
山口さんは、夫唐沢さんについてこう語っていたようです。
「夫であり、家族であり、友であり、恋人であり……一緒に生きることが楽しい」
唐沢さんも負けていません笑
「一番の宝物は妻」
「趣味は車と山口智子」
お互いを堂々と褒め合う姿から、強い信頼と愛情が伝わりますよね🧡
日本人にはなかなか簡単ではなさそうですねけどね😅
2.人前でパートナーを褒める
唐沢さんは、山口さんについてこう表現しているようです。
「(自分は)役を演じて評価されるタイプだけど、彼女は生きているだけで評価されるタイプ」
山口さんも唐沢さんの仕事への姿勢を尊敬していると語っているとか。
人前での称賛は、相手への最大級のエール。夫婦の絆をさらに深める習慣ですね🌈
なんか素敵✨
が、日本は謙遜の文化が美とするところがあります。
なかなか人前で夫婦、子どものことを褒めたり、褒められても否定してしまったり💦
が、実はこれって子どもには良くない影響を与えているようです☝
その行動が子ども達の自尊心を傷つけてしまう可能性が…😱
素直に受入れていきたいですね😊
では練習☝
そうなんです!
うちの子👦👦、イケメンだし、歌うまいし、スポーツもできる♫
うちの娘👧の可愛いし、絵は上手いし、工作が得意♬
更にうちの主人は、イケメン、器用でなんでもできるし、歌も上手い🎤
褒めた方も褒められた方も良い気分になりますね♪🤣
3.スキンシップを大切に
結婚20周年を迎えた今も「毎晩、手をつないで寝る」というお二人💑
山口さんはこう語っているとか。
「できるだけくっついていたい。“抱っこ抱っこ!”みたいな感じ」
手をつなぐ、ハグをする。そんなシンプルなスキンシップが、長い結婚生活に安心感をもたらすようです💕
以前、友達が「旦那とすれ違ってぶつかるのも嫌だ」と、言っているのを聞いたことがあります😅
これだと一緒に生活するのが苦しいですよ💦
でもそんな夫婦多いのかな~?
あなたのご家庭はどうですか?
4.記念日を祝う
唐沢さんは「毎年、結婚記念日を祝っている」と語り、誕生日も二人でディナーを楽しむ姿が目撃されているようです👀
節目を大切にすることは、「二人の物語」を丁寧に刻む行為ですね😍
年月を重ねるごとに思い出が積み重なり、関係も深まっていきます💜👫💜
因みにうちも結婚してからも変わらず、お互いの誕生日にはプレゼントを渡しています🎁
が、一方私の元同僚は「お金のでどころ同じだからプレゼントなんかしない」と…。
それを聞いたときはとてつもなく寂しいと感じた記憶があります😢
と、主人の義姉も「釣った魚には餌くれないから、結婚してからプレゼント貰ったことない」って言ってました💧
そういう夫婦多いんですかね?
5.無理をせず自然体でいる
山口さんは結婚当初、毎日料理🍳を徹底的に作っていたそうですが「燃え尽きた」とのこと🤣
「今は作るより食べる方が好きだと気づいた🍽」
「妻だから〇〇しなきゃ」と頑張りすぎず、自然体でいること🌳
無理を手放してこそ、夫婦生活を長く楽しめるのかもしれませんね!
その上で、結構そうしてる奥様やママが多いと思います。
家族のために頑張ろう、頑張らなきゃって💪
私もそうでした😅
『ちゃんとしなきゃ』に縛られてました😭
が、頑張りすぎてキャパオーバーでイライラしたり😅
だから私も今では手を抜くことをしています笑
それで家族が笑顔ならそれが1番ですね🤩
子どもを持たない選択に後悔はない

山口さんは「もちろん子どもを持って初めてわかる感動もあると思う」としつつも、
「でも私は、自分の選択に微塵の後悔もない」
と語っているとか。
人生は、誰かの価値観に合わせるものではありませんしね🤗
「自分で選んだ」という自覚があるからこそ、後悔しない人生になるのかもしれません🌱
例え、後悔することがあったとしても、他人に決められた人生で後悔するよりは、遙かに自分で選んで進んだ後悔の方が良いような気が私はします🌈
【アナザースカイ】に出演
「忘れられない、空がある。」素敵なゲストが国内外の縁りの地を巡るドキュメンタリー番組📺
ハンガリーの伝統的な民族音楽を追う旅へ🛫
世界遺産の美しい街並みと世界的建築家が手掛けた音楽の家で、世界を駆け巡りながら続ける活動の想いを山口智子さんが語るようです。
まとめ
山口智子さん・唐沢寿明さんご夫婦から学べる「子どもを持たない人生を楽しく生きるコツ」はこちら↓↓↓
- 堂々とのろける
- 人前でパートナーを褒める
- スキンシップを大切に
- 記念日を祝う
- 無理をせず自然体でいる
結婚や家族の形はひとつではありません💡
人と同じである必要もないですよね?
「子どもがいないからこそ楽しめる人生」もまた、かけがえのない道。
「子どもがいるからこそ楽しめる人生」もまた、かけがいえのない道。
あなたは、自分らしい人生の選択をどのように大切にしていますか?
コメント