こんにちはminaです。
今回はマツコデラックスさんについてです。
多くの番組に出てマツコさん。
スラムダンクに出てくる安西先生のような顎下のぷるぷるをお持ちのマツコさんのことが気になり、調べてみました。
意外な事実も!!
皆さん、一緒に確認して行きましょう(●’◡’●)
前職は何?
マツコさんは現在、日本のコラムニスト、タレント、司会者として多くのテレビ番組に出演していますが、元々は出版会社の編集部で働いていたようです。
マツコさんは、出版社で働いていて、ゲイ雑誌の記者や編集者として活躍し、編集長代行を務めるほど優秀な仕事ぶりだったとか。
更にその前は、美容専門学校に入学し、美容師免許を取得。
卒業後は実際に店舗で働いていたそうです✂
しかし、本当にやりたいことなのか疑問を抱き、「なんか違う」と感じ美容の仕事を辞めたとのこと。
昔は「違う」って思ってもきっと、1つのところで長く働くのをよしとする風潮の社会だったと思うので、そう決断し、行動したのは大きな一歩で、とても大変だったのではないかと思います。
マツコさんが、美容関係のお仕事に就いていたというのはなんとなく想像できますが、編集のお仕事をしていたのは意外でした。
因みに、編集の仕事を辞めたきっかけ『人間関係』だったようです。
例え、仕事が順調だったとしても、人間関係が上手くいっていないとなかなかそこで働き続けるのは簡単ではないですよね…
私も様々な理由から転職し、いくつかの仕事に就きましたが、やはり一緒に働く人って重要だなと思います。
引きこもり時代があった?
今、テレビで拝見するマツコさんからは想像も付きませんが、実はマツコさん、『引きこもり』時代があったようです。
28歳で編集の仕事を『人間関係』を理由に退職した後、約2年間引きこもり生活を送っていたとか。
引きこもり生活の中でも色々とあり、そのうちに家族が引っ越すことになり、お家を追い出されたようです。
しかし、その後、多くの仕事が入って来たとか。
必ずしも、家を出されたことがマイナスではなかったんですね。
もしかしたらチャンスを得るための機会だったのかもしれませんね。
実はうちの長男は小学生の頃から学校を休む回数が増え、中学2年生の夏休みから学校に行かないを選択していました。
そんな長男も今はやりたいことを見つけ、毎日高校に通っています。
自分がやりたいことを見つけるって簡単ではありませんが、素敵なことですね💕
女装
マツコさんと言えば、『女装』。マツコさんが女装を始めたのは小学4年。
低学年のころからふくよかな体型だったというマツコさん。
このままでは「ただ太ってるだけの人間」になってしまうからと、学芸会で女装して歌ったようです。
その時にちょっと発想を転換すれば、その頂点に立てると気づいたという。
小4でそんな考えを持つことができるって、どんな小学生だったんでしょうね😲
私が小学校4年生の頃は恐らくアイドルグループに夢中だった頃かも🎤笑
何か深く考えてたのかな~🤣
因みにその後、高校3年生の時に女装し、当時、コンビニのトイレで洋服を着替えて、メイクを完璧に施した状態でクラブに通っていたとか。
その頃のマツコさん見てみたい👀
【徹子の部屋 】に登場
マツコさんが【徹子の部屋】に登場です!
しかもスペシャル✨
12500回を超える放送回の中から選りすぐった秘蔵映像の数多く出てくるようです!
しかもマツコさん、ゲストではなく黒柳徹子さんとMC。
どんな感じになるんでしょう?
マツコさんは黒柳さんにもいつも通りなんでしょうか?
楽しみですね!
まとめ
マツコさんの前職は美容関係、編集。それらの仕事を経て、今の仕事の地位を築いたマツコさん。
自分がこれだと思うものを見つけるって素敵ですね✨
また、今の仕事に就くまでの引きこもり時代もきっとマツコさんには必要な時間だったのかもしれませんね🤗
女装のきっかけがなんともマツコさんらしいと思いました。
歯に衣着せぬ発言のマツコさん。これからの活躍も気になります☆
コメント